ホームページからの予約方法
予約したい資料を検索する
1.予約をしたい資料の書名(タイトル)や著者名(作者・アーティスト・出演者など)を入力し、画面の下にある検索ボタンを押します。
▼を押すと、出版社や賞の名前などでも検索できます。
検索したいワードを入力したら画面の下にある検索ボタンを押します。
予約かごに入れる
2.検索された資料の中から、予約したい資料の下部分にある「予約かご」に追加を押します。
ログインする
3.ログイン画面が表示されます。「利用者カードの番号」はLカードのバーコードの下にある7桁の数字を入力します。
「パスワード」は図書館で登録手続きをした6桁以上の英数字を入力します。
以上を入力したら、「ログイン」を押します。
予約かごへの追加
4.資料を検索した画面に戻ります。
検索されたもののなかから、ほかにも予約したい資料がある場合は、その資料の下部分にある「予約かごに追加」を押して、予約かごに追加してください。
ほかの資料を検索する
5.表示された資料以外を予約したい場合は、画面左側にあるメニューの「資料検索」から検索して、予約かごに追加します
6.予約したい資料をすべて予約かごに追加したら、ページの下にある「予約かご」を押してください。
カッコのなかにある数字は、予約かごに入っている資料の数です。
予約かごのなかから予約する資料を選ぶ
7.予約かご画面が表示されます。
予約かごに表示されている資料のなかから、予約をしたい資料のタイトル左にあるチェックを入れて選択します。
「全てを選択する」にチェックすると、予約かごのなかにあるすべての資料を選択することができます。
8.予約したい資料をチェックしたら、ページの下にある「予約」を押します。
連絡方法・受取館を選ぶ
9.予約登録画面が表示されます。
連絡方法の右側にある▼を押して、予約の資料が届いたとき連絡方法を「MAIL(メール)」または「電話連絡」から選んでください。
受取館の右側にある▼を押して、予約した資料を受け取る図書館を「五泉図書館」または「村松図書館」から選んでください。
10.連絡方法と受取館を選んだらページの下にある「予約」を押してください。
連絡方法・受取館を選ぶ
11.予約確認画面が表示されます。
間違いがなければ、ページの下にある「送信」を押してください。
予約完了
予約が完了しました。
予約した資料の確認をする場合は「ご利用状況参照」から確認してください。
※予約が反映されるまで時間がかかることがあります。